案の定飲み過ぎが少し響いてあさぜみに遅刻する.統計的因果推論の話だった.複数人が話題にしているので多分アツい分野なのだと思う.ちなみに今回であさぜみは最終回でした*1.ちゃんと理解したか怪しい物もけっこう多いけど,色々な話が聞けたので面白かった.いよいよ自分の専門にのめりこんでいくので,こういう機会は貴重になっていくんだろうなあと思う.

 

昼まで雑談して,昼は演習を受けた.BDDについての話だったのだが,スライド講義なのが祟って集中を切らす.院試の過去問に手を付けてみたところ,意外と解けなかったので焦った.そろそろ院試勉強を本格的にやらないといけない.

 

夜は2研の懇親会に出た.昨日の反省を活かして,1滴も酒は飲まない.某さん*2がとても面白かった*3.2研でも幾何っぽいことができそうだという情報を得た.先生は「やめといたほうがいい」と笑いながら言っていたが,まぁそれっぽいものをでっち上げる能力はお互い持ち合わせているだろうし,悪い選択ではないのではないかと勝手に思っている.

二次会で院生の人々の様子を聞く.院試はとりあえず複数人で過去問を全部ときましょう,との事だった.そういえば就活とかどうしているんですかということを聞きたかったのだが,忘れていた*4.今度何かの機会があったら聞きたいが,しばらくないだろうなぁ.

*1:だよね?間違っていたら教えて下さい

*2:こう書かないとwell-definedになってしまうが故の表記です.察して下さい.

*3:これ以上書くとコンプライアンス(?)違反を起こすが故の表記です.察して下さい.

*4:ご存じの方も多いと思うが,私自身のdefault valueは「修士まで進んで就職」である.そこまでしてやりたいことがアカデミアの外にあるのかと言われたらないのだが,アカデミアの内部に留まる以外の選択肢を意図的に検討して持っておきたいが故のことである.DCもあまり魅力的に映らないし,純粋な研究者として研究を続行するには(主に環境的な面で)不安を払拭しきれないというのが現在の正直な状況である.もしそれを払拭する路が見えたなら,迷わず研究で人生を潰すつもりでいる.

最近ブログを溜めるようになってきて良くないとはわかっている.わかっているのだが…

 

朝は確率論.畳み込みや独立確率変数の構成をやった.いい加減復習しないとついていけなくなる,というのを何度繰り返しているかわからなくなってきた.

 

昼過ぎから幾何の授業に久しぶりに出る.情報幾何で使う各種測地線の話をしていたような気がする.気がする,というのは,演習のレポートを書きながら聞いていたからなのだが.

 

授業を途中で抜け出して,控室にあったミスミソウを読んだ.みにくい人間たちが救いなく死んでいく話で,万人に薦められるものではないかもしれないが,個人的にはとても気に入った.もう一度読みなおしてみたい.その際に何か見つけたものがあったらまた何か書こうかと思う.

 

夜から数理7研の懇親会だったのだが,場所と時間が誰に聞いてもわからないので,仕方なく助教さん*1Twitterアカウントにリプライを飛ばして確認した.30分ほどで返信が来た*2.時間が少し空いたので,その間控室で学科民と雑談したり,統計のレポートを進めたりしながら時間をつぶす.

懇親会は主に統計数理研究所の宣伝をされた.私の座っていたテーブルには7研志望が高々一人しかいなかったせいかもしれない*3.それを聞きつけた助教さんから,君は多様体上の最適化をやらないのか,と言われてしまって困ってしまった.いや,正直幾何が使えれば研究室はどこでもいいです…たぶん.7研に配属された際はよろしくお願いします.

 

ちなみに飲み過ぎて帰宅に3時間以上費やす醜態を晒した.各位にはご心配とご迷惑をおかけしました.ラズベリーワイン/パイおいしかったです.

*1:少し考えてしまうのだが,「助教」は役職であり,特に敬称であると見做して「さん」を省くべきなのだろうか.識者各位の見解を待ちたい.

*2:某が「博士のときのノリのままで運用している」という感想を述べていた.そのとおりだと思う.そしてもう少しそんな感じのノリで運用するアカウントが増えてほしいと切に願っている

*3:一人を除いて全員が7研不志望の姿勢を明確に述べていた,ということである.タダ飯狙いとは言え,良い根性だと思う.

週末は主に労働して,合間に輪講のレジュメを書いていた.レジュメをキチンと書いておくと,まごついても「レジュメよんどいてください」で済ませることができるので楽ではある.実際には何も見ないで発表できるのがいいのだが.

ふっと思ったのだが,そろそろ私も純粋数学は自分の専門ではないのだということを自覚したほうがいいかもしれない.純粋数学の楽しさに触れたがゆえの今の進路だが,もとの所属が所属故にこういう道を選ぶしかなかったのも事実である.某も言っていたが,そろそろ視野を広げる勉強から,何か自分の専門にシフトしていかなければならない時期なのだろう.

 

そういいながら午前中は数学科のセミナーに出ていたのでどうしようもないのだが.ちなみに今日はeells sampsonの定理の証明まで来たので,ある意味大詰めだった.

…早く私も自分の専門を得て,自分の話ができるようになりたい.

 

午後は輪講.レジュメの分量だけは稼いだが,果てさて上手に発表できたかというと微妙な所.ただ,教官にdiagramの使いみちの1つをわかってもらえたようなので,そこは良かったかもしれない.他の皆さんから見てどうだったでしょうか.率直な意見を伺いたいところです.

 

その後若干労働の傍ら,代数のレポートに手を付けてみる.極大イデアルに関する直感が死んでいて少し難議したりするが,何だかんだで2問弱は解けたことにした.

夜分には演習のレポートの進捗を産む.離散勾配を真面目に書いた瞬間動き始めたので,脳みそを使わずに実装すべき案件だったと知った.

とにかく朝が辛い.Maschkeの定理とSchurの補題をやった.雪江代数の1巻の後半は読む気力が湧かなかったので読んでいなかったのだが,今読めば色々わかる気がしないでもないのでやってみようかと思う.

 

午後は実験発表会だった.某りきゃすいわく先生たちが褒めていたらしい.後で某りきゃすが紹介記事を書いてくれると思います.記事ができたらこのブログにおいても宣伝する予定です.

 

懇親会は激アツ論文の存在を知ったので,それをあと1週間で大体読むことを来週のmaximaにする予定.

ところでどうでもいい話といえばそうなのだが,私は酒を飲むと途中でノンアルを大量に挟み,結局いい感じに冷めて帰ってしまう.XXX等のやばい手法以外で,気分よく飲んで気分よく帰れる方法を探しています.あとウテナピングドラムは頑張って見ます…

相変わらず体調が微妙にすぐれない.1限の時間が一番つらかった.行列計算を追いかけるのは諦めた.3限まで間が空いたので,しばらく睡眠をとる.その後少し調子が良くなったので,原因の一部は睡眠不足だったようだ.

授業中に教官が雑談していたのが相変わらず面白かった.「向こうがね,本質的な論文書いちゃったからこっちはフォローに回るしかなくて」トウトウ.授業後に,経済の統計コスは受けないのかと聞かれた.私はTOEFLスコアがないので受けられないのだが,実際受けたとして受かる見込みがどれくらいあるかと問われるとわからない.まだ自分のところを受けたほうが良いと思っている.

 

その後労働してから,レポートを約1.5本片付けて輪講のレジュメを書いた.来週多分発表になるので,今週末には細部まで詰めておかないといけない.等化空間についての基本的な性質にたちかえって話をする予定.

 

夜は労働した.RoRのレスポンシブデザインとかいうのがどうにも難しいという話である.

あさぜみに出る.高次元統計の話だった.データ数に対してパラメタ数が多すぎる場合の話で,計算機の世界との兼ね合いまで含めるとみんなが幸せになる方法はないという感じ.やっぱりP=NPを証明するしかない*1

 

演習は暗号の話.なんとなく柏キャンパスの宣伝をされた気がするが,流石に柏まで行くのはつらすぎる.レポートは軽そうだったので,早めに片付けようと思う.

 

SICPゼミでは毎度ながら腹筋が壊れた.あと久しぶりにブログに進捗を報告できた.

*1:私は割と冗談で言っているのだが,もしP=NPが証明されてしまったら色々な世界が崩壊する.そうなったらどうなるのだろう.

2限に出るつもりで家を出たのだが,行きの電車の中で講義のページを見てみると突然の休講アナウンスが出ていた.しょうがないので横道にそれまくってその辺の喫茶店でレポートを書きにかかる.カルマンフィルタのレポートを終わらせたが,やっぱりカルマンフィルタが分かった気には全くならなかった.ちなみに更に横道にそれておひるごはんは冷麺を食べた.おいしかった.

 

2限に出たら3限に出ても良かったのだが,前件が充たされなくなったので後件は自動的になくなる.輪講のレジュメを少しずつ書きにかかる.本は若干古い年代のものなので,様々な証明がごたついている.レジュメは少しだけ普遍性を持ち出し,omitできる部分は積極的にomitする方針を採る.私も含めて圏論には不慣れな人間しかいないから,図式以外回さないなんてことはしないが,必要な範囲で図式は回したほうが却ってわかりやすいと思うので,そうしようと思う.

 

家に帰ってからは鶏胸肉とレタスのサラダを作って食べた.…過去の日付に遡って書こうとすると,食べ物の話題くらいしか書くものがないんですよ.